プリンターが壊れて不要になったインクカートリッジどうしますか?

パソコンのプリンターが壊れてしまいました!メーカーに問合せしたら修理代が1万円。もう何年か使ってるし、1万円出すなら新しいの買おうかなぁ・・。って方も多いですよね。

でも、買い置きしてあったインクカートリッジ。機種が変わったら使えなくなって、もったいないですよね。どうしようかと思ったんですが・・・。

メリカリに出品してみました

インクカートリッジ、単品で2色が余ってたんですよ。捨てるのもなんだしと思いついたのが、

メリカリ

以前、友人にすすめられて登録してました。試しに1品だけ出品しましたが、いまだに売れず。。。(笑)。

ところが、後から始めた娘はバンバン商品が売れて、いそいそ商品を梱包してクロネコヤマトで発送に忙しい。

チッ。(笑)

インクカートリッジなら売れるかな?見たら、インクカートリッジ結構ありました。そして、ちゃんと売れている!

さっそく出品!

既に登録してあるので、アプリを開いて画面に出てくる、カメラのマークの「出品」をタップして、あとは画面の順序通りに進めていくだけ。

出品する商品をカメラでバシャっと撮って選択して完了。

タイトルを入力

商品説明を入力

カテゴリー設定や発送方法、料金など設定して出品ー!

ホントに簡単に出来ちゃいます。

  • 出品・購入時の手数料タダ。
  • 登録・年会費タダ
  • 出品料タダ
  • ※売れた時は手数料10%
  • 販売代金はメルカリにプールしておいて、そこからメルカリ商品を購入できます。
  • 販売代金を引き出す時は手数料タダ
    ※1万円未満の時は振込210円

商品が売れた時の支払いも、売り手・買い手の間にメルカリ事務局が入るので安心。

メルカリ便を使えば、お互いの住所・名前も知られずに取引き出来るのでこれも安心です。

もし、お家に使い道のなくなった物があったら、試しにメルカリしてみては?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする