防水・バスプラネタリウムで癒しのバスタイム 

バスタイムにプラネタリウム見ながらリラックス出来たら・・・なんて、いいですよねー。

テレビで入浴しながらプラネタリウムを楽しんでいる方を見て「こんなのがあるんだ~」っと、気になりました!

バスプラネタリウム

いくつか、種類がありましたー。

テレビで見たのは、コレかな。

お風呂でカラフルな星空が手軽に楽しめます。暗い空間に照らされる星座を見ながら心も体も癒されますね。

コチラは防水仕様ではなく、防滴仕様なので湯船に浮かべないでお風呂のふたなどの上に乗せて使うといいですね。

6色から選べます。見た目もカワイイです。

バスタイムだけでなく、お部屋や寝室で星空の異空間を楽しむのもイイかも!

口コミは
  • 露天風呂気分を味わえます。
  • 本体は小ぶりですがお風呂で使うには、ちょうどいいかな。
  • 投影範囲は狭いですがホッとします。
  • プレゼントしたら喜ばれました。
  • 子供の寝かしつけにちょうどいい灯です。

思ってたより小さいので「ん?」っと思われる方もみえるようですが、電池仕様なので、場所を選ばず、工夫次第で楽しみ方も増えそう。

防水プラネタリウム

コチラはお湯に浮かべるタイプです。

映し出される天体は、
・月
・地球
・土星
3種類から選べます。

テニスボールくらいの大きさで、底面に水を感じると勝手にスイッチオン。水面が揺れると映し出される天体もゆらゆら。

口コミは
  • 真っ暗なバスルームに雰囲気が出ます。
  • 湯気でぼんやり浮かび上がる月に癒されます。
  • 水を入れたコップやお皿に浮かべるとお部屋でも使えてイイです。
  • バスタオルと一緒にプレゼントしました。

 check!  >防水プラネタリウム、コチラもチェック

まとめ

バスタイムもこんな楽しみ方があるんですね。半身浴の時にも良さそうです。

灯を消して、ゆっくりお湯につかっていると疲れもとけていきそうですね。

変わったプレゼントを探している人にもいいかも。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする