朝の番組で登場し歌を披露した三浦祐太朗さん。
俳優の三浦友和さんと、元歌手の山口百恵さんの長男でシンガーソングライターです。
お母さんの名曲を歌ったカバーアルバムCDを発売し話題になっています。
なんて柔らかくて優しい歌声なんでしょう。
その三浦祐太朗さんが、お母さんの山口百恵さんの名曲がよみがえります。
三浦祐太朗さん名曲カバーCD
I’m HOME
三浦祐太朗さんは、アーティスト活動10周年を迎えました。
ご両親のどちらの面影を感じる顔立ちで、声質も山口百恵さんを感じます。
歌番組で百恵さんの曲を歌った事がきっかけで、CD化の要望が殺到したそうです。
I’m HOME [ 三浦祐太朗 ] |
【収録曲】
- さよならの向う側
- 秋桜
- 謝肉祭
- イミテイション・ゴールド
- 夢先案内人
- プレイバックpart2
- 曼珠沙華
- いい日旅立ち
1980年に引退された山口百恵さん。
今でも、多くの人の心に残っている名曲ばかりですね。
全部、歌えます!(笑)
三浦祐太朗さんは、
「母のDNAを受け継ぐ自分が、伝説の歌手〝山口百恵〟の名曲を歌い継ぐことを「使命」と考えた。」そうです。
テレビで聴いた祐太朗さんの歌声は、山口百恵さんの心も引き継いでいるようでした。
そんなカバーCD「I’m HOME」のレビューもかなりいいですね。
- 優しくて確かな歌唱力で、大満足の1枚です。
- 百恵ちゃんの息子さんが歌い継いでくれるなんて感動。
- テレビで歌っているのを聴いて、良いなと思い買った。期待通りでどの曲もよかった。
どうしても、二世とかカバーは厳しくなりがちですが、評価は上々です。
なかでも「曼珠沙華」のアレンジと情熱的な表現力がスゴイ。との声が目立ちました。
check >I’m HOME [ 三浦祐太朗 ]楽曲も、谷村新司さん、さだまさしさん、宇崎竜童さん、阿木燿子さんと豪華なので聴きごたえたっぷりです。
久しぶりに山口百恵さんも聴きたい
GOLDEN☆BEST 山口百恵 日本の四季を歌う [ 山口百恵 ] |
まとめ
惜しまれつつ、21歳の若さで引退された百恵さん。今でも、根強い人気です。
私としても、もっともっと百恵ちゃんを見ていたかったと思う年代です。
だからこそ、息子さんの祐太朗さんが歌い継いで、再び百恵さんの曲を聴く事が出来るのは素直に嬉しくて、感慨深いですね。
そんな親心(笑)とは別に、祐太朗さんを見ていると、良い家庭に育ったんだなーっと感じます。
曲を歌うにあたって、お母さんからは「鼻濁音に気を付けて」っとアドバイスされたそうです。
今後もカバー曲を聴かせてほしいですね。