台風が近づいたある日「今の靴、穴があいてるから新しい靴が欲しい!」っと、娘が言うので近所の靴屋さんへ。そこでオススメされたのが防水スプレーのアメダスです。
その日は靴だけ買って帰りましたが、この防水スプレーのアメダス、靴はもちろんの事「傘や服、鞄にも使えて便利ですよー」っと、いろんな使い方を教えてもらいました。
販売店で聞いた、私も欲しくなった雨の日の使い方をご紹介します。
防水スプレー アメダス
お店の方が「この防水スプレーアメダスのおかげで、靴メーカーさんがあんまりレインシューズに力いれてないんですよねー」っと、言われるほど防水効果があるとか!
レインシューズについて真偽のほどは分かりませんが、確かに大人気の防水スプレーですね。
オールマイティに使える防水スプレー
どんな靴にも使って大丈夫なのか聞いてみたところ、オールマイティの防水スプレーなら天然革皮製靴からスニーカーまで、シミの心配もなく使えるそうです。(シミが心配な場合は、目立たないところで試してから使用して下さい。)
スプレーすると防水の膜をつくって、靴の縫い目などからの水がしみてくるのも防いでくれます。膜を作るのでメッシュ素材にも効果があり、スニーカーや夏素材の靴にも防水の威力を発揮してくれるそうです。
「さすがに穴のあいた靴はムリですけどね~(笑)。」
メッシュの靴にまで効果があるなんて思いもよらずビックリしました。
使い方としては、
- スプレーして15分ほど乾かしてから使用する
- 日にちがたつと気化して効き目が薄れるので再度スプレーする
スプレーして防水の膜が乾かないうちに使用してしまうと雨で流れて効果がなくなってしまいます。
朝、雨が降ってるな~っと思ったら早めにシューっとしておきましょう。
使っているうちに防水効果が薄れてくるので、靴の汚れ防止のためにも定期的にスプレーしておくといいですね。
防水スプレー アメダスは傘や服にも使える!
店員さんによると「ぜひ、傘にも使ってみて!」
クルマに乗る時など、さしていた傘をたたんでクルマに入れる時にベタベタでクルマの中も濡れてしまいます。
そこで傘に防水スプレーをしておくと、傘を軽くシャッ!と振るだけで水滴が一気になくなるとか。「快感ですよ~(笑)。」
また、台風など大雨や横殴りの雨の時に「ズボンにも防水スプレーを使うと雨をはじいてくれるので、かなり助かりますよ!」っと教えてくれました。店員さんは、通勤の時は太ももから裾にかけてスプレーしまくってくるそうです。
雨で濡れて着替えたり、レインコートなど着るのも面倒なので、便利ですね!普通の雨の時でもスソだけシューっとしておけば、泥はねを防いだり濡れずにすむのでいいですよね。
話を聞いているうちにどんどん欲しくなってきました(笑)。
防水スプレーアメダスの大きさは3種類。
・420ml
・180ml
・60ml
小さいものほど割高になるので、420mlがおすすめです。お店でも、お試しで180mlを買われたお客さんは、次は必ず420mlを買いにみえるそうです。
420mlは、お店では定価の2000円ほどで売っていました。
楽天の販売店でお安いショップがないか探してみました。口コミ数1600以上と人気で、1本からでも送料無料のこちらが一番オトクでした!
↓ ↓
>アメダス 防水スプレー 420mlあす楽対応 【快適ホーム】
まとめ
わざわざレインシューズを履くほどの雨でなくても、靴に水がしみるのは気持ち悪くてイヤですよね。お気に入りの靴が傷んでしまうのも防げるのはうれしいです。
店員さんが力説するのも分かるくらいの防水スプレー アメダス。靴や傘、服、鞄にも使えて1本あると本当に便利ですね。
気に入ったら消耗品として何度もリピートしそうなので、送料無料のショップで買うのがオトクです。