ミニ雛人形 陶器 おしゃれでかわいい♪コンパクトでインテリアにも

まだ寒い日が続いても、お雛様を飾っただけでまわりが華やかになり春を感じさせてくれます。

場所を取る雛人形だと、子供さんが大きくなって次第に飾らなくなったり…ってこともありますよね。そんな時はミニ雛人形を飾っては?

ミニ雛人形・豆雛人形は、小くて飾る場所を選ばないので玄関に飾ったり、インテリアとしても楽しめます。陶器のお雛様が長く飾れるのでおすすめです。

いくつか、かわいいミニ雛人形を探してみました。

ミニ雛人形

まずは、コチラ。
横幅12㎝のミニミニサイズ。見てるだけでホッコリします。金屏風も付いているので、小さくても十分に雰囲気を楽しめますね。
↓ ↓

20年以上前に京都に旅行で、一目惚れして買ったウチのミニ雛人形とよく似ています。素朴な感じが気に入っています。全然色褪せていません。

こんな感じでちょこんと飾っています。横幅10㎝でホントに小さいですが、とっても可愛いです。

少し大人っぽい高貴な雰囲気のミニ雛人形。古風で雅な感じで特別な存在感があります。名入れ特典もあるのでお祝いにも。横幅36㎝。
↓ ↓

スワロフスキーをあしらった平安宴雛。黒塗りのお盆にお雛様と屏風を乗せてどこにでも飾れるので、インテリアとしてもおしゃれですね。横幅19㎝。
↓ ↓

なごみのある表情のミニ雛人形。お人形だけでなく名入れ札・ぼんぼり提灯もついているので、コチラを選ばれる方も。コロンとしていてかわいい。横幅14㎝。
↓ ↓

お人形が可愛くて満足と口コミの多かったミニ雛人形です。名入れの札もついているので初節句でご用意される方も。横幅14.5㎝。
↓ ↓

お雛様だけでは物足りない方にはコチラ。

三人官女、ぼんぼり提灯、ひし餅もついていてお盆にのせてコンパクトに飾れます。とってもカワイイ!と口コミも高評価です。横幅23㎝、奥行き21㎝。
↓ ↓

ミニ雛人形でも段飾りがイイなーっという方にはコチラ。

三人官女やお道具も揃っていて小さいのに作りが細かくて豪華!と人気です。ホントにかわいいですね。私も欲しくなりました(笑)。横幅26㎝、奥行き21.5㎝。
↓ ↓

松竹梅をあしらった立雛。色鮮やかで豪華ですね。インテリアとしてお部屋に飾ったら、いっきに春の雰囲気に。横幅17㎝、高さ 男16㎝・女14㎝。
↓ ↓

キャラクター・ミニ雛人形

キャラクターの雛人形もカワイイので人気ですねー。もう一つのお雛様として購入される方も多いのでは。

キティちゃんは大人から子供まで大好きですよね。陶器のあたたかみで可愛さもアップ。キャラクター物にしてはお手頃価格。プレゼントにも自分用にも大人気。横幅14㎝。
↓ ↓

リサとガスパールのミニ雛人形。個人的にコチラ気になっちゃいます。そんなに子供っぽくないし、どこにでも違和感なくおしゃれに飾れそうです。横幅18㎝。

キャラクターの代表格のディズニーのミニ雛人形。ミッキーとミニーちゃんなら誰でも大好きですよね。丸い台に乗っているのでお人形はやや小さめかな?横幅14㎝。
↓ ↓

ミッフィーちゃんのミニ雛人形。ぼんぼり提灯も大きくて、全体も程よい大きさで飾ったら存在感ありそうです。とっても可愛いですね。横幅18㎝。
↓ ↓

まとめ

大きなお雛様もいいですが、ミニ雛人形は愛らしくて愛着がわきますね^^。

お雛様を出しそびれて、後ろめたさを感じる年もありますが(笑)、ミニ雛人形なら毎年出せます。

いくつになってもお雛様って特別な思いがありますね。娘さんが成人した後でも、自分用にお気に入りのお雛様を飾る方のにミニ雛人形を選ぶ方も多いのではないでしょか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする