朝食が手軽に食べられて便利そうだなぁと思い、最近ホットサンドメーカーが気になっていました。
そこで人気でおすすめの機種を調べてみました!
ホットサンドメーカー 人気でおすすめ!レコルト
今、話題のレコルトのホットサンドメーカーです。
【最大ポイント19倍 送料無料】ホットサンドメーカー recolte レコルト プレスサンドメーカーキルト ホットサンド RPS-1 両面焼き 1枚焼き 家庭用 ホットクッカー フレンチトースト シンプル キッチン家電 朝食 食パン |
人気のヒミツは?
・コンパクトで可愛い!
・簡単に手早くホットサンドが作れる!
で・す・が、
なんと言っても
耳つきの食パンがそのままでピッタリ入って、耳までカリッとおいしい!
食パンの耳を切り落としてホットサンドを作るタイプが多い中、これはポイントが高いですよね!
おすすめポイント!
レコルトのホットサンドメーカーは、口コミ1700以上、評価4.56の高評価!
熱伝導率のいい深めのプレートで、8枚・6枚切りの食パンが耳ごと焼けます。
ストッパーも3段階で具材の厚みによって調節できるのも人気。
忙しい朝など、耳を切り落とす手間も掛からずムダにもならないのは助かりますよね。
いつもは、耳を残しがちな小さなお子さんも「耳もサクサクカリカリでおいしい!」と喜んで食べてくれると口コミ多し!
①プレートを余熱
②食パンに具材をのせて
③もう一枚のパンでサンド
④カバーを閉じる
まで、具材によりますがハム&チーズなら約3分でホットサンドが完成!
忙しい朝に、大助かりー
キルト模様の焼き目や、なんと星型の焼き目も!星型は数量限定なので、欲しい!と思ったらお早めにゲットです!
ホットサンドの楽しみは、好きな具材をはさんで食べられるところですよねー
定番のもの以外にも、スイーツや和風まで33種類ものレシピブックが付いているので、いろいろな味が楽しめます
1枚焼きのなので、小さくてコンパクト。コードも巻き付けて収納出来るので場所を取りません。見た目もカワイイので邪魔にならないですね。
- 厚いパンを耳ごと焼けるのがイイ
- マンネリ化した朝食がいろいろアレンジ出来てよかった!
- 子供の夏休みなどの昼食にピッタリ
- 何もはさまずトーストしたらモチモチ・サクサクでおいしかった
- はさみにくい時は、ヘラなどで押さえるとはさみやすい。
口コミはかなり上々でした!
自分が使って、メチャ気に入ったので「新築祝いや誕生日のプレゼントにした!」との口コミも目立ちました。
半面、
- コンセントを差せば電源が入り、抜くと電源が切れる。電源のオン・オフのボタンが欲しい。
- コンセントのコードが短いので場所によっては使いにくい。
- タイマー機能がほしい。
- プレートが取り外せないので洗えなくて面倒。
使った後、熱いうちにぺーバーで拭いています。
との、口コミもありましたが、これをふまえても満足している方が多かったです。
カラーは
・レッド
・ベージュ
・ピンク
・リミテッドスター
ですが、コチラのショップではWEB限定色のマットネイビーがあります。
↓ ↓ ↓
欲しくて買っちゃいました!大活躍です。
ホットサンドメーカー ディズニー(ドウシシャ)
耳までは焼けませんが、ディズニーのホットサンドメーカーもありました!
4種類のミッキーの顔が焼きあがります。可愛いですね~。
焼き上がりが分かるサーモンランプ付。レシピも付いています。
【今だけ!送料無料】ディズニー ホットサンドメーカー HSR-70A ミッキー disney ホットサンド 朝食 食パン パン ギフト ドウシシャ【N/S/70】【あす楽対応】 |
コチラもcheck! >ホットサンドメーカー・人気ランキング【楽天】
ホットサンドも作れる焼き芋メーカーも人気!
↓ ↓
まとめ
焼きあがってくると「いい匂いがしてきて出来上がりが楽しみ!」と、口コミを読んだら、想像しただけでお腹が減ってきます(笑)。
ホットサンドメーカーが欲しくなったきっかけは、、便秘が解消されて肌がキレイになったという松本明子さんが
・キムチ
・納豆
・チーズ
と、発酵食品をたっぷり乗せたトーストを毎朝食べてるとテレビで見たからです。
真似してトースターで作ってみました。美味しいんですが、食べる時に納豆がボタボタ落ちてきて…(笑)。
ホットサンドにしたら食べやすいかと思ったんですよねー
朝食作るの面倒で、手抜きまくりなんですが(汗)、ホットサンドメーカーがあったら、ちゃんと朝食取れそうです。欲しいなー。
ー追記ー
買っちゃいました~感想はコチラ♪